カープ女子で流行したと思われるフレーズを探せ!次のおのののかへ
2017年10月29日
急増するカープ女子のお目当ては誰?2014年流行語大賞にもノミネートされた
カープ女子。勢いはとどまる事を知らずにどんどん拡大されている。
そんな中でカープ選手1番人気だった堂林翔太が年末に結婚し、
悲鳴をあげたカープ女子や,ファンも多かったはずだ。
カープ女子におそらく流行ったフレーズ

おそらくファンの中で流行ったフレーズは
「堂林よお前もか」 なんてところではないでしょうか。
2015年カープ女子が狙うイケメン選手は丸、菊池、田中、緒方監督など。ちなみに緒方監督の奥さんは女優の中条かな子さんです。 意外にカープ選手も女優やアナウンサーなどを上手に釣り上げているのがよくわかりますね。
野心家が見え隠れするカープ美女子図鑑
ちなみに広島の夜の番組と番組の間では、カープ女子美女図鑑などをやっています。なかでも笑えたのは、好きな選手は?という質問に
「これから覚えます。」 という回答ぶり。
知らないのならファンじゃないだろう!って突っ込みを入れたくなりました。 ただのカープ女子ブームにのって目立とうとする
野心が見え見えのカープ女子も存在することがわかりました。みなさんも気を付けましょう。
カープ球団もこの人気に目を付けて、東京から広島までの
強硬バスツアーなどを企画して、どんどんファンづくりに励んでいます。
ファンはうれしい事にたくさんのグッズを買ってくれますから、商売的にも魅力がたっぷりあるカープ女子の獲得戦略。 ちなみに女子とは一体何歳までいうのでしょうかね・・・・
女子は何歳までが女子なのかのアンケート
気になったので、ネットで調べたところアンケートをとったところがあり、結果
第一位は30代までだそうです。30代と答えた人は自分が40歳になったら女子トイレには、入らないのでしょうか?という素朴な疑問が浮かびます。
そして40歳になったら女子の代わりになんと呼ぶのでしょかね。 ちなみにタレントの、おのののかさんは球場でのビール売りから一躍有名になり、今やテレビで引っ張りだこになっています。
この差って何ですか
1日100杯売れれば充分のビール販売女子で
最高400杯を売り上げた日もあるとか。この差って何ですかでは、1時間に200杯売る売上トップのビール売りの子もいました。
その差は、トップで売る娘は試合前に常連客をチェックして試合開始と同時にすすめにいきます。要するに試合前に常連客とのコミュニュケーションをとるのです。
また「明日もくるからね」と言ってきた客には、どこに座る予定かを必ず聞いて手にメモをして置くのです。
また団体客への声かけが一挙に本数を稼ぐ方法で、トップセールスの娘は席について落ち着くまでは声を書けないようにします。そして声がかけられるのを待ち、あたりをウロウロするだけです。すごいテクニックですね。
お客さんの見つけ方は、トップセールスの娘はビールを注ぎながら次のお客を探します。新人は注ぐことに専念して周りを見ていません。そして球場の上段は、売り込も客も上り下りが面倒なので、逆にビールが売れるゾーンと言われています。
また試合が盛り上がっているときは、ビールを売らずに一緒に客と盛り上がって、自分を覚えてもらうそうです。
まとめ

このように、TVデビューする方法はカープ女子だけではなく、ビールの売り子さんだったり球場の
応援ガールだったり色々ありますが、おすすめは思い切って、
マスコットキャラクターに入っちゃいましょう。
そうすれば、ギャップが受けてたちまち芸能界デビューなんてこともあるかもしれません。ビジネスは発想の展開ですからね。