読みだしたら止まらないカイジのレンタル料金と見どころと感想まで
映画でも公開されたカイジの魅力は、まさに賭博好きなら誰もが夢中になる作品かもしれません。
あのドキドキ感を漫画ではうまく引き出していて、その面白さは映画になるのもうなずける出来栄えとなっています。
それぞれのキャラクターの表情も見もので、リアルな感情表現も上手に出しているカイジの魅力をここでは、見どころなどと一緒に紹介していきます。
DVD・コミック料金比較
映画では、カイジ 人生逆転ゲームというタイトルで公開されました。藤原竜也さんが演じるカイジの迫力は、演技派と言われるだけの出来栄えとなっています。
その他のキャストでは、天海祐希さんや香川照之さん。あのデスノートでも出演した松山ケンイチさんなど、豪華な顔ぶれとなっているのが、特徴的ではないでしょうか。
ここではDVDから見てみたい人のための宅配三社を定額料金で比べてみました。
レンタル会社 | DMMレンタル | ツタヤディスカス | GEO(ゲオ) |
月額料金 | 1,555円 | 1,833円 | 1,860円 |
繰越 | 最大8枚 | 最大8枚 | 最大8枚 |
上限枚数 | 8枚 | 8枚まで 9枚目から旧作 のみ借り放題 |
8枚 |
延滞料金/送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
その他プラン | 月4枚で907円 | 月4枚で933円 | 月4枚で900円 |
借り放題 | 1,833円 | 1,833円から | なし |
公式サイト | DMM![]() |
ツタヤ |
ゲオ![]() ![]() |
全巻借りる際の金額と購入におすすめストア
カイジは今連載している賭博堕天録カイジ 和也編まで合わせると全部で49冊発売されています。
なので全巻レンタルした場合どこで利用するのがお得なのか、計算してみましたので参考にしてみてください。
- DMMコミック 49冊×50円+送料840円=3,290円
TSUTAYA DISCAS 49×90円=4,410円 Renta! 49×100円=4,900円- ゲオ
49×124円=6、076円
4,000円を割り込んだのは、DMMだけという圧倒的なコストパフォーマンスが出ました。単品50円が送料をカバーするだけの安さをもたらしていると言えるでしょう。
ちなみに購入するならオススメなのは
その他サービスは下記で内容をチェックしてみてください。
簡単な説明
「カイジ」は、福本伸行によって1996年から「週刊ヤングマガジン」で連載されている漫画です。
「賭博黙示録カイジ」「賭博破戒録カイジ」「賭博堕天録カイジ」と、シリーズが続々と出版されており、2009年には「カイジ 人生逆転ゲーム」2011年には「カイジ2 人生奪回ゲーム」というタイトルで映画化されました。
借金まみれの主人公、伊藤開司が命がけのギャンブルに挑む姿を描いた作品ですが、既存のギャンブルやゲームとは異なる、オリジナリティ溢れたルールによって行われる頭脳戦が熱い作品です。
この作品で描かれているゲームを実際に遊べるゲームソフトやアプリも、様々なハードウェアから発売されています。
また、人生訓になりそうな深いセリフも随所で見られ、それら語録をまとめた「福本伸行 人生を逆転する名言集」にも多数の名台詞が収録されています。
見どころ
自分の人生に何の目的もなく、ただ自堕落に生きながら鬱屈した思いを募らせていたカイジは、ある日友人の借金を、保証人として返済しなければならなくなってしまいました。
借金の取り立てにやってきた怪しげな男から、勝てば一発で借金返済の上、多大なお金を手にすることが出来るというギャンブルに誘われ、参加を承諾するカイジでしたが、乗り込んだギャンブル会場では命がけの頭脳戦が繰り広げられていました。
特殊な環境とルールで執り行われるゲームは、知恵を絞らなければ勝ち残れるはずもなく、単純な頭脳戦以上の心理戦、精神力、体力など、様々な能力が必要とされます。
あれほどダメ人間だったカイジが、命の危機に際して抜群の勘と知力と度胸を発揮する姿が一番の見どころです。
感想
平常時のカイジと、ギャンブルに命をかけているときのカイジのギャップが面白い作品でした。
これほど頭が良くて、カリスマ性があって、度胸も根性も十分なのに、なんで危機に直面していないとあんなにだめなんだろう、実にもったいないと思わせてくれます。
ギャンブルで発揮する能力の半分を発揮するだけでも、人並み以上の人生が送れそうなのに。しかし、ギャンブルが絡まなければがんばれないという性質こそ、真の博徒というものなのでしょう。
そんなカイジと、カイジを取り巻く大人たちが語る人生訓は、とても心に沁みるものがありました。
なのに、その言葉を生み出したカイジ本人が、なぜだか絶対に懲りることなく、同じ過ち、同じ後悔を繰り返すのです。
カイジは良くも悪くも読者の教師になりうる稀有なキャラクターだと思います。
まとめ
以上が読みだしたら止まらないカイジのレンタル料金と見どころと感想まででした。
福本先生の作品は、カイジのみならずその他多くの作品を提供しています。いずれも共通点は賭け事が多い傾向ですが、それでも読んでいる人を飽きさせない内容なので、全巻読んだらその他の作品も読んでみてください。