映画でも人気の暗殺教室のレンタル料金と見どころと感想まで
タイトルと主役のキャラクターがまったくもって一致しないと思うのは私だけでないはず・・・といえるほどのストーリーがこの暗殺教室。
いまだに人気がとどまることを知らないこの作品は、やはり押さえておきたいマンガの一つといえます。
コミック料金比較
単行本では21冊で完結しました。まずは大手宅配企業を使用した際の簡単比較を掲載しましたので、参考にしてみてください。
電子書籍/コミック | 料金/まとめ借り | 期間 | 延滞料金 | 送料 |
---|---|---|---|---|
DMMコミック | 50円か85円 10冊時1,340円 | 25冊未満14泊/15日 25冊以上20泊/21日 | 1日25円 | 840円 |
90円 10冊時900円 | 20泊21日 | 1日50円 | 10冊未満600円 10冊以上で無料 |
|
100円~ 10冊時1,000円 | 48時間~ | 0円 | 0円 | |
ゲオ宅配レンタル![]() | 124円 10冊時1,240円 | 14日間 | 1日24円 | 0円 |
全巻借りる際の金額と購入におすすめストア
- DMMコミック 21冊×50円+送料840円=1,890円
TSUTAYA DISCAS 21×90円=1,890円
Renta! 21×100円=2,100円
- ゲオ
21×124円=2,604円
驚きの2社同じ価格となりました。非常に面白い結果ですね。後一冊増えるとDMMのほうが安くなるのがポイントです。
ちなみに購入するならオススメなのは、eBookJapanが人気もあるのでいいと思います。
その他サービスは下記で内容をチェックしてみてください。
簡単な説明
週刊少年ジャンプ 掲載。突如して、椚ヶ丘中学校 3年E組に担任としてやって来た先生は4月に「月」を破壊した上「来年3月までに自分を殺さなければ地球を破壊する」と宣言したタコ型の超生物だった。
マッハ20で動き、簡単に倒すことの出来ない先生なので「殺せんせー」と名付けられた。そんな謎の生物とクラスの男子生徒の1人、潮田 渚 視点で3年E組の生徒達との学園生活を描くストーリー。
「殺せんせー」暗殺という目的の最中で様々な学校行事やテスト、時には事件や困難を生徒と先生で乗り越え、学び、成長していき、ダメな生徒の集まりとして爪弾きにされていた通称「エンドのE組」払拭し、卒業式前日の夜にに生徒全員でせんせーに感謝をしながら彼を倒そうとしていきます。
生徒達は自分の夢に胸を張って巣立ち、幕を閉じる
見どころ
序盤は謎のタコ型生物に戸惑いながらも暗殺という目的を目指しながら交流を深めていきその後、各生徒がE組に来た裏事情や過去も徐々に明らかとなっていき、ストーリーに深みが増していきます。
アウェイな環境中で行われながらも、せんせーのアシストで生徒それぞれが活躍する修学旅行、草野球大会、文化祭、テスト等の校行事に殺せんせーを狙う他の暗殺者と対決する夏休みの沖縄旅行。
1学期~2学期の展開もさることながら。3学期あたりからは「殺せんせー」と同等の処遇となっていた一生徒の存在が明らかになり、さらにはせんせーのかつて人間であったいう衝撃の過去、真実を知った生徒達の「殺せんせー」を「生かす」か「殺す」かの対立と怒涛の展開が続きます。
そして、ラストの迫力ある最終決戦とその後のかつてE組を馬鹿にしていた生徒達と優等生ライバル達との和解に語り手、潮田 渚の家族との亀裂の修復を描いた卒業式と目が離せない展開の連続です。
感想
まず、中学校3年生で担任となったの先生が謎の生物で地球を破壊しようとしているから「自分を殺せ」と要求して来る。この突拍子もないいきなりすぎる展開に引き込まれました。
さらに、怪物のような見た目とは違い、コミカルな性格でどこか抜けている、そして、生徒達を一般的な先生以上に気に掛けるせんせーの姿に好感を持てました。
そして、学園の落ちこぼれを集めたE組の生徒達が彼との授業を通して少しずつ自信の個性に気が付いて、成長していく展開は、まさにジャンプ漫画の王道「友情」「努力」「勝利」に当てはまると感じました。
特に私が気に入っているのはせんせーの過去篇 終了後のE組の生徒達が「殺せんせー」を何とかして助けようとする「生かす」グループと自分達の成長を見せたい「殺す」グループに対立してしまい二派に分かれてサバゲーで勝負する回です。
後にこの展開がクラスの絆を一層深めることとなり終盤、生徒達が「殺せんせー」を当初の目的「生徒が先生を殺す」のを阻止し、己の手で殺そうとする敵との最終決戦で一致団結を生み出すこととなります。
まとめ
以上が映画でも人気の暗殺教室のレンタル料金と見どころと感想まででした。
動画や映画などで作品をチェックしたい人は下記を参考にしてみてください。
ジャニーズ事務所のHey! Say! JUMP山田涼介さんの演技にも非常に注目です。