守り髪シャンプーが高くても愛される理由と気になる口コミから評価まで
美髪ベースメイクシャンプー『守り髪』は美容師が絶賛しておすすめするシャンプーです。そのダメージ補修の力とノンシリコンなのにきしまない、髪がまとまるという点が一押しポイントだという事です。
髪の傷みやごわつきが気になりだした30代くらいから使っていきましょう。もちろん20代でも10代が使用しても問題ありません。
ドラッグストアには置いていないので、ネットで買っていきましょう。
守り髪の特徴
守り髪の基本情報(税抜き表示) | まとめ買い割引 | |
---|---|---|
1本の価格 | 2,800円 | 7,000円未満5%引き |
定期コース価格 | 初回1,400円 | 7,000円以上10%引き |
容量 | 400ml | 20,000円以上15%引き |
送料無料条件 | 5,000円以上 | *5%引きは単品を除く |
決して安くないこのシャンプーは、ダメージヘアに悩む女性のために作られたおすすめのシャンプーです。いつまでも綺麗な髪でいたい、と誰もが思う願望を叶えようと作られました。
効果を感じるのは人それぞれですが、美容師が褒めちぎる理由を並べてみましたので参考にしてください。
最大の特徴を紹介
- 使用感は、ノンシリコンなのにきしみを感じません。
- 切れ毛やパサつき・髪のハリ、コシにナノリペアが効果的。
- 髪のダメージを強く感じている人に おすすめシャンプーです
ナノリペアとは、簡単にいうととにかく細かい補修を行う事です。その細かい補修が髪の傷みをよりきめ細やかにお手入れをしてくれるのです。今までに蓄積された痛みをしっかり補修しましょう。
この値段でリピート率が81%と驚異のパーセンテージです。この81%というリアルな数字が信頼できるところですね。
気になる口コミ
あくまで個人の感想なので、効能効果をあらわすものではありません。ネットで色々調べて客観的に口コミをまとめてみました。
良かった口コミ
- 新しくオープンした美容院の記念でもらい、かなり気に入りました。
- ローズ系のそこまできつくもない、ほどよい香りです
- 痒くはならず、べたっとしないし適度にまとまる点が高評価
- 少しの量で泡立つのでコスパ的にも優れています。
- 香りも上品で抜群の高級感を感じ、まるでサロンでシャンプーしている気分
- 美容院などで高いトリートメント買うと考えれば、シャンプーでこのレベルの髪の毛が維持できるのなら安いと感じます
- 泡立ちは滑らかなのに、泡立ち過ぎないで髪を包み込むような感触が驚きました。
- ノンシリコンなのに、洗い上がりがきしまないのがとても不思議です。
- 泊まりに来た友人がこのシャンプー髪さらさらすぎてどこで買ったの?と聞いてきました。
- 名前のとおりよい製品だと思います
あまりよくなかった口コミ
- やはり高すぎる
- バラがくさい
- 髪にまとまりがなくなった
- パッケージがダサイ
ちなみに高いと思う人は、あまりその商品がいいと思わない人で、本当にいい商品だと思えば、高いという意見はでてこないのです。これは店舗で働いていた実経験でもそう感じました。
髪の毛は女性にとってお肌同様命と思える人には、高く感じることはないでしょう。
ノンシリコンはいい思い出がない人には、きしまないという評価が高いこのシャンプーはおすすめです。
じゃあノンシリコンってどんな人が使うの?という質問が多いので下記で簡単に説明します。
ノンシリコンの特徴を簡単に紹介
ノンシリコンの特徴は洗い上がりのよさや髪がサラサラになり、髪がぺちゃんとなりにくいところが人気の秘密です。
要するに髪が細くて、ボリュームが少ないと感じる人が使うシャンプーです。
シリコンと比べると髪がきしみやすいのがデメリット。きしまないと書いてありますが、比べるとやはり若干のきしみを感じるでしょう。
私が使った感じでは最初はきしみを強く感じたが、慣れたら気にならなくなりました。それでも髪がきしみやすい人は、やめておいてもいいと思います。
但し比較的値段は高めです。自然に近い成分を配合するとどうしても値段が高くなる点は否めません。髪のことを考えた配合は、とにかく高価になることを頭に入れておきましょう。
洗っても落ちない吸着型のヒアルロン酸成分がもたらすのは、 髪のキューティクルに吸いつくことで、潤いのベールを築き上げます。それによってキューティクル同士が引き寄せられて、髪表面をなめらかに整えてくれるのです。
どんな人が使用したらよいのか
- カラーリングやパーマを多用した人向け
- ノンシリコンを使いたいのだけどきしむのが嫌な人
- 若いころに不摂生な生活をして、昔のよかった頃の髪を取り戻した人
などが挙げられます。美容師もおすすめするこの守り髪
名前の通り、乾燥や紫外線からもあなたの髪をしっかりプロテクトしてくれます。今まで使ったどのシャンプーにも満足できなかった人におすすめしたい究極のダメージケアシャンプーと言えるでしょう。
守り髪その他の特徴や使い心地
- アルガンオイルが肌や髪へ栄養を補い、自然なツヤを生み出します
- 洗っても落ちない吸着型のヒアルロン酸成分ヒアロベールがうるおいを保持
- シアバター配合で紫外線からダメージをブロック
- 加水分解シルクが、毛髪のすべりを向上
- ソーツナップエキスが泡をもっちり.弾力がある贅沢な泡です
- シャンプーの回数を重ねるごとに驚きが増していきます
とにかく髪のダメージが気になる人が、使用感を感じてほしいシャンプーです。
シアバター配合がよいポイントですね。ヒアルロン酸同様、保湿力を高める効果を見越して配合されたと思います。ビタミンEと同じ抗酸化作用もあるので、とてもおすすめの成分です。
シアバター配合の製品。たぶん花王が多いかな?
ドラッグストアで見かけたら、冬のお肌対策などでも試しに購入してみましょう。潤いをしっかり感じることができるでしょう。
ちなみに汚れを落とすのは、どの商品にも言えるのですが、泡と洗浄成分がメインです。泡が汚れを吸着し洗浄成分がしっかり洗浄する事で汚れを落とします。洗浄成分もしっかりチェックしておきましょう。
まとめ
以上が守り髪シャンプーが高くても愛される理由と気になる口コミから評価まででした。
おさらいをすると
- 切れ毛やパサつきなど髪のダメージが気になる人向け
- アルガンオイルが髪のツヤを出します。
- ヒアルロン酸が髪の潤いをもたらします。
ノンシリコンを買う人はシャンプーやトリートメント両方揃えるようにしましょう。そうでないと意味がありません。どちらががシリコン入りならあまり意味がないからですね。
こだわるならとことんこだわりましょう。それが美髪を極める道です。