楽天以外で買えるおすすめマタニティグッズからベビーキッズショップ
選び方は人それぞれ

DINTSTYLE(ディントスタイル)
ディントスタイルは韓国発祥のマタニティブランドです。「妊娠してもオシャレを楽しみたい」というマタニティママのためのブランドで、上品で可愛らしいマタニティウェアが揃っています。 ディントスタイルは古くから韓国で愛されているブランドで、その上品さゆえに普段着からオフィススタイルまでを着こなすことができます。またシンプルになりがちなマタニティウェアを可愛らしくコーディネートできます。 また洋服だけでなく、靴などの小物、出産後も使える大きめバッグなど全身コーディネートもできます。授乳服も可愛らしいものが揃っているので、妊娠中~出産後まで長く付き合えるブランドです。
シンシアガーデン
シンシアガーデンはオーガニックブランドを取り扱う通販サイトです。妊娠中から肌が敏感になりやすいママのため、また肌が弱く刺激から守ってあげたい赤ちゃんのために使いたいオーガニック商品が揃っています。 一番人気の高いブランドが「ママバター」で、赤ちゃんのいるママ達から絶大な人気を誇っています。ママバターは上質な天然シアバターを使用したスキンケアブランドで、芸能人にも愛用者が多いです。 最近ではモデルの蛯原友里さんの双子・蛯原英里さんがベビーマッサージとして使用していることでも話題になりました。 ママバターと並んで人気が高いブランドが「凛恋」です。妊娠・出産に伴って変わるホルモンバランスの影響で、ママは頭皮のかゆみや抜け毛などに悩まされやすくなります。そんなママの強い味方が凛恋のシャンプーシリーズです。
napnap(ナップナップ)
ナップナップはママのために考えられた抱っこひもが人気のブランドです。 一般的な抱っこひもは、赤ちゃんの体重がそのままママの肩にかかってしまい、ママの肩にすべての負担がかかっていました。 これでは肩から背中を通じて腰にも負担がかかってしまいママの体に悪いということで、ナップナップでは抱っこひもに腰ベルトをつけることで負担を下半身にも分散させました。 それだけでなく、抱っこもおんぶも使いやすいような工夫やカラーバリエーションなどがママ達に人気となり、今では抱っこひもの代表的なブランドとなりました。もちろん、赤ちゃんが快適に過ごせるための工夫もあり、ママも赤ちゃんも安心して使用できます。
マタニティウェア&授乳服のオンラインショップ【premommy】
Premommyは、ディントスタイルと並んで人気の韓国発マタニティブランドです。ディントスタイルとは違って、Premommyではママのための服だけを取り扱っています。 Premommyのマタニティウェアは「大人かわいい」ものが揃っています。例えばサロペットのようなワンピース、ふんわりとしたレーストップスなど。妊娠中でもかわいらしい女性をあきらめずにいられます。 最も人気の高いのがオリジナルのデニムパンツです。ウエスト部分が緩いゴムでできているので妊娠中でもおなかを締め付けることがありません。 妊娠中は、どうしてもおなかが大きくなったり下半身がサイズアップしてしまったりしてデニムを履きこなせない…という悩みが多いですが、Premommyのデニムなら脚を綺麗に見せてくれるのでデニムスタイルを楽しめます。cuna select (クーナ・セレクト)
cuna selectはベビー&キッズ用品のオンラインセレクトショップです。ママが女性として「おしゃれ・エコ・オーガニック」なものを選ぶことができるよう、いち早く世界中のブランドを取り扱っています。 海外セレブ愛用のブランドや、日本ではcuna selectでしか購入できないブランドが多く、こだわるママ達からの人気を集めています。 取り扱う商品も、ベビー服からよだれかけ、おもちゃにスキンケアグッズと幅広くあります。どれもママ達から実際に人気のあるものばかりを集めてあるので、ギフトとして利用する人も多くいます。 今cuna selectの商品の中でも注目を集めているのが「木のおもちゃ」です。木のおもちゃは赤ちゃんが口に入れても安全・触れるだけで癒しの効果があるなどと赤ちゃんに優しいおもちゃとして近年ママ達に人気となっています。 cuna selectでも木のおもちゃがバリエーション豊富に取り扱われていて、木のぬくもりを感じながら遊べると注目です。
まとめ
