長編マンガを「まとめ買い」するか「まとめ借り」する場合の価格比較
2017年12月6日
漫画も読みだしたら一気に読みたくなるのが、大人でも子供でも共通して言える人間の心情です。
かといって買うのがよいのか借りた方がよいのか悩むところですから、ここでは大人買い(まとめ買い)するのにおすすめサービスとまとめて借りた場合の各社料金比較を掲載しましたので、参考にしてみてください。
ここで紹介する作品例は男性でも女性でも楽しめますので、これを機にどれか1種類ぐらいは試し読みしてください。
まとめ借り

ここではまとめてレンタルした場合の価格比較です。10巻単位で並べてみたので安いところを利用してみましょう。
ここでは、旧作マンガ(漫画)のまとめ借りした場合の料金比較を紹介していきます。価格は送料込ですが、レンタ(renta)は電子書籍なので、送料も延滞料金もありません。(自動返却のため)
価格は税別で表示しています。
企業名 |
DMMコミック |
Renta! |
TSUTAYA DISCAS |
ゲオ |
10冊 |
1,290円 |
1,000円 |
1、500円 |
1、240円 |
20冊 |
1,740円 |
2,000円 |
2、407円 |
2、480円 |
30冊 |
2、190円 |
3,000円 |
2、694円 |
3、720円 |
40冊 |
2、640円 |
4,000円 |
3,594円 |
4、960円 |
50冊 |
3,090円 |
5,000円 |
4、494円 |
6、200円 |
延滞料金 |
1日25円 |
0円 |
1日50円 |
1日24円 |
泊数 |
14泊と20泊 |
48時間 |
20泊 |
14泊 |
- ツタヤは10冊以上で送料が無料になります。
- DMMコミックは25冊以上のレンタルで20泊21日、25冊未満の場合は14泊15日になります。
- レンタは泊数ではなく時間での返却になります。
これらを換算して、価格を考えると10冊未満なら
Renta!を利用して、それ以上なら
DMMコミックがまとめ借りなら得であると言えます。
長編人気作品一例
30巻を超える人気作品を挙げると
- ドラゴンボール
- キングダム
- ワンピース
- ジョジョの奇妙な冒険
- こち亀
- はじめの一歩
- メジャー
などが代表例と言えます。面白いからこそ長く続くわけですから、これら全てを読破しましょう。
やはり少年ジャンプ系が強く、次に少年マガジン系と続きます。ヤングジャンプやそれ以外にも人気連載漫画は多いですが、それでも少年誌の勢いには勝てないのが21世紀に入っても変わらない傾向が見受けられます。
まとめ買い
長編物といえば連載も長くそして、長い間楽しめるのが特徴です。もちろん作品自体が面白いからこそ長く続いていると言えます。
ここでは完結している漫画のまとめ買い価格の比較金額を紹介していきます。価格は変動するので多少の誤差はあらかじめご了承ください。
作品名 |
AMAZON漫画 |
もったいない本舗楽天市場店 |
全巻漫画.com |
スラムダンク31巻まで |
7,720円 |
8,780円 |
8、820円 |
ナルト72巻まで |
10,500円 |
15,480円 |
16,890円 |
ジョジョの奇妙な冒険63巻 |
13,242円 |
16,990円 |
18,170円 |
MAJOR 78巻まで |
14,180円 |
17,400円 |
19,990円 |
ドラゴンボール(完全版)34巻 |
7,489円 |
13,680円 |
11,990円 |
いずれも新品ではなく中古の価格となっています。
AMAZON漫画
が圧勝となっていますが、中古本なので状態確認などにウェイトを占めて購入するほうが、無難です。
せっかく高いお金を出して購入して、汚い状態でしたら誰でも嫌ですからね。こういった外れを引かない方法があるとすれば、レンタルか電子書籍を購入するかになってきます。
価格を比較して見たい人は下記を参考にしてみてください。
電子書籍をレンタルするかコミックを借りるかの料金比較と購入まで
感想
何度も同じ作品を読み返したい人はまとめ買いをして安く購入し、一度見れば十分な人はまとめてレンタルしましょう。
そして本当は買いたいのだが、部屋に置く場所がないとか部屋が狭くなるから嫌だとかいう人は、スマホやタブレット・PCで保管出来ていつでも読める電子書籍を購入しましょう。
おすすめは
eBookJapanですが、どんな電子書籍ストアがあるか知りたい人は下記を参考にしてください。
独自の口コミ付き電子書籍ストアをランキング形式で徹底比較!
長編者は面白いので一気読みして、もったいないという意見も多いのは確かです。確かにそうですが、読み終えたらまた新しいシリーズを読めばいいので、気にせずにどんどん読んでいきましょう。
まとめ

以上が長編マンガ(漫画)を「まとめ買い」するか「まとめ借り」する場合の価格比較でした。
お部屋に置くスペースに余裕がある人はまとめて購入して、ない人はレンタルか電子書籍ストアを利用しましょう。
時代はデジタル社会ですから、置き場や場所を選ばないこういったサービスを利用して、他人より賢い利用方法をマスターしていきましょう。