令和に無くしたい日本の無駄ランキングTOP5
平成が終わり令和へと新しい元号に変わりましたが、なかなか無駄がなくならない現代の日本です。無駄をなくすには大きな力や大きな声が必要なのですが、ここでは今考えられる日本の無駄をピックアップしました。
どうせ無駄を考えるなら解決策も一緒に考えましたので、同意できる人はSNSで大きな声を上げてください。きっとこれで世界が変わるかもしれません。
日本の無駄ランキング

何故かみな無駄だと思っているのに、改善されない不思議な無駄を並べてみました。ランキング形式で並べたので楽しんでみてください。
きっとこのブログを見て直してくれる救世主が現れるかもしれません。
第一位 ポイントカード

スーパーやホームセンター、コンビニや衣料品店までありとあらゆる業態が作り続けるポイントカード!
財布に何枚カードが入っているんだ!と叫びたい人は世の中にごまんといるはず。解決策は簡単で政府が規格を作り5~10種類のカードを作りそこに各お店を加盟させるだけ。
でもこんな簡単ことを誰も行ってくれない・・・・なので財布はいつもお金がないのに膨らみっぱなしです。
うれしいのは誰です♪?
下手したら病院や子供の遊ぶところまで診察券やスタンプカードならぬカードまであり、さらにカードは増え続けています。そもそも診察券いるのかな?保険証かマイナンバーで十分だろ!!!
第二位 レシート

買い物するたびにもらえるありがたい紙がレシートです。釣銭は自動で出入りするのにいまだレシートは、100%出てくる仕様となっています。
スマホ時代なんだからスマホに取り込んでくれるか、必要な人だけ出すように任意のボタンを作るなどシステムを変更すべき。キャッシュレスの時代に紙のレシートはもはや不要
すべての買い物はスマホでチェックできるようにしてくれれば、家計簿付けている人や会社の帳簿を付けている人も断然楽!!
ついでに領収書も一緒!デジタルレシートの登場が待ち遠しい!!!
第三位 病院の診察

同じ病気の同じ症状で、同じ薬が欲しいだけなのに、なぜかどうでもいい診察をしてお金を取られるこのシステム。
医療費高騰はここから改善しろ!!!
パソコンに患者のデータを打ち込んで患者の顔すら見ない医者に何故お金を払う必要がある!
ここに我々の保険料があてがわれている。そして医師不足と言われる昨今・・・わけわからない。
医師不足より無駄認識不足!!!これを改善するだけでだいぶ医療費の高騰は抑えられる!利権がらみの話などまさに不要!
そして健康保険証ももういらない。マイナンバーだけにしろ!運転免許証もそう。全部マイナンバーに一本化しろ!なんのためにマイナンバーを作ったのだ!
第四位 高校と大学

社会人になって高校や大学で学んだことが役に立つ内容がどれだけある?
国語算数理科社会は中学生までで十分!好きなやつが学べばいい
経済学、経営学、社会学、商学など何の意味もなし。ただの学歴のステータスだけだ!
だから日本はこれからお先真っ暗なのだ!高校からは社会の仕事を学ばせろ!
技術 知識 接客 料理 開発 ミーティング プレゼン力 トーク力
こういった学校をたくさん作れ!因数分解は全く必要ない。
必要な人だけ学べる環境を作るんだ!このままじゃ令和の子供たちはお先真っ暗だ!!
中国に抜かれ韓国にも抜かれる日は遠くない!知識より技術を磨けよ日本!!!
第五位 年賀状

同じ職場の人に送る年賀状何の意味がある?新年あけて合えば年賀状と同様に同じ挨拶をする。全く意味なし
ただの郵便局の金もうけであって、心のない年賀状は撤廃すべき
CMするぐらい年賀状離れが進んでいるのだからなくしたほうがいい。
年賀状に書くコメント一例
- 賀正のみ
- 昨年はお世話になりました
- 今年もよろしくお願いします。
こんなの新年の挨拶で直接言うべきであって、お金を使って年賀状に書いて送る意味はなし
一歩譲っても、しばらくあってない人や遠くにいる知人や親せきなどに送るのはいいと思う。会社関係は全く意味なし。
まとめ
以上が令和に無くしたい日本の無駄ランキングTOP5でした。ほかにも気づき次第随時追加していきたいと思います。
これらをなくすとかなり日本の無駄は省けます。もう財布の中にカードは要らない時代です。キャッシュレスの時代に財布も無くしてしまいましょう。