2017年12月11日
CMやインターネットで話題のレイコップを実際に購入して使用した感想や使い勝手を紹介していきます。
値段は2~3万円前後が主流ですが、お得感を私は感じることができました。
値段もそこまで高くないのに、250万台の販売台数を突破した中々高性能のレイコップ。その人気通りの実力かどうか。
恐るべき除去パワー

使用してみると、面白いほどゴミやハウスダストがとれている実感を感じることができます。我が家はペットを飼っているので、さらに
除去パワーを実感しました。
これはあくまで私が使用した実感なので、効果を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
自分で感じたメリットとデメリットなど
値段が高いと思うかどうかがポイントです。イマイチ買うには勇気がいると思う人は
DMM.COMレンタルで貸し出ししているので、これも一つの手段と言えます。
一度使えば面白いほど、集塵能力が高いと感じることができるでしょう。潔癖症のうちの奥さんが絶賛していました。
- 取れたハウスダストを実感できるのが満足のポイント
- 布団だけではなく、ソファやカーペットでも十分使用可能です。
- 若干重たいので、長時間の使用は不向き。女性が使用するなら休み休み使うほうがよいでしょう。
口コミをピックアップ
ネットで書かれている口コミを集めてみました。あくまでの個人の意見なので効果は保証しません。参考程度の情報でお願いいたします。
良かった点
- よくゴミがとれている
- 使い続けたら肌のかゆみが消えた
- 毎日使いたくなるほどハマりました。
- くしゃみが減った
- 花粉対策にもおすすめ
関連動画
公式ショップ
悪かった点
良い点をひっくり返したらそのまま悪い評価になります。要は賛否両論という事ですね。
- 吸引力が弱い
- ダニがとれているとは思えない
- 重たい
購入におすすめの人

機能や特徴を考えると下記に当てはまる人がおすすめです。もちろん潔癖症の人には一押しといえるでしょう。
- アレルギー体質
- ハウスダストアレルギー
- 皮膚が弱い人
- ペットを飼っている
- 赤ちゃんが生まれる予定
- 同じく小さい子供がいる
- 花粉症の人など
ほこりや花粉やペットの毛までしっかり吸引してくれる、このレイコップで安心ライフを目指していきましょう。
誕生の理由
あるお医者さんが、日常生活の中でハウスダストに悩む人々の話を聞いていると、原因の多くが「ふとん」から発生している
ハウスダストであることがわかってきたのです。
そこから考えたのが、布団から発生するハウスダストを効率よく集塵・除去することができれば、暮らしに清潔かつ安心感を与えて、快適な毎日を過ごせると考えて、この商品を送りだしてきました。
ふとんに掃除機をかけるという習慣がない中で、
2年以上の歳月をかけて開発され誕生したのがふとんクリーナーの「レイコップ」
今や「レイコップ」のシェアは日本だけではなく世界中に広がっています。世界が認めるその価値をご家庭で試してみる価値はあると思います。
250万台の販売実績の中で
日本では100万台以上売れているとか。日本人のハウスダストへの意識が高い事がうかがえます。
製品仕様の一例

製品名 ベストセラーのスタンダードモデル SMART [スマート] での仕様です。種類が豊富なのであくまで1商品の仕様となります。
カラータイプ
ホワイトBK-200JPW レッドBK-200JPR サーモンピンクBK-200JPP
寸法 幅356mm × 奥行323mm × 高さ165mm
UVランプ HEPAフィルター
製品重量 2300g となります。ここがもう少し軽量化すればさらに爆発的人気が出てきそうです。
公式ショップ
まとめ

インターネットは様々な口コミやメリット、デメリットが掲載されていてどれが真実かわからないと思いますが、このブログは
自分で実際に使用した感想なので参考にしてください。
我が家は犬がいる環境で、散歩も行くので野外からダニやノミを持ち帰る可能性が高い事から購入にいたりました。
人それぞれ環境は違うので、
間違いなく購入したほうがいい!とまでは言いませんが、今では我が家の掃除は掃除機とレイコップが常用で使われています。
快適なお部屋環境を維持していくためには、一度はレンタルか購入かを考えてみましょう。