レンタルサーバー特集ワードプレスにおすすめのプランから初心者用まで
有料で始めるならプラン選びは慎重に
無料ブログと違い、サーバーをレンタルするにはお金がかかります。値段重視でいくのか容量で選ぶのかハイスペックを選ぶのか、選ぶポイントは人それぞれです。価格は税抜き表示になります。コストパフォーマンス(価格)重視
初めてブログ作りをするので、とにかく安ければいい!という人の比較表です。安いプランはワードプレスが使えなかったりします。会社名 | ぶっちぎりに安い99円レンタルサーバー![]() |
ロリポップ!
![]() |
さくらのレンタルサーバ![]() |
月額費用 | 99円 | 100円(コロリポ) | 120円(ライトプラン) |
初期費用 | 2,000円 | 1、500円 | 952円 |
ワードプレス | ○ | × | × |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
ドメイン・サブドメイン | 無制限 | 20・10個 | × マルチドメイン20個 |
ディスク容量 | 15GB | 10GB | 10GB |
一般的な標準機能がついたプランを選ぶ
安すぎるのはちょっと・・・とりあえず世間が使っているぐらいの標準機能が使いたい人向けの比較表です。値段も上記よりは当然あがり機能も増えています。会社名 | エックスサーバー![]() |
ロリポップ!
![]() |
さくらのレンタルサーバ![]() |
月額費用 | 1、000円 | 250円(ロリポ) | 477円(スタンダード) |
初期費用 | 3,000円 | 1、500円 | 952円 |
ワードプレス | ○ | ○ | ○ |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
ドメイン・サブドメイン | 無制限 | 50個 | 20個 |
ディスク容量 | 200GB | 50GB | 100GB |
データ転送量 | 50GB/1日 | 5GB/1日 | 500MBが目安 |
バックアップ | 無料 | 300円 | なし |
せっかくならワードプレスに特化したい
やっぱりワードプレスに専念したい人が選ぶレンタルサーバー一覧です。急激なアクセスにも対応できるものを選びましょう。会社名 | wpXレンタルサーバー![]() |
エクスクラウド![]() |
月額費用(年間契約) | 1、000円 | 1、000円 |
初期費用 | 5,000円 | 無料 |
ワードプレス | ○ | ○ |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 |
ワードプレス数 | 10個 | 10ドメイン |
ディスク容量 | 100GB | 30GB |
データ転送量 | 25GB/1日 | 無制限 |
バックアップ | 無料 | 無料10GBまで |